この春は我が家に受験がなく,去年よりのんびりできた気がします。進学おめでとう!末子は今年度,金八先生の年。
教育資金 ・月例報告
長子(新高2) | 末子(新中3) | |
本日の額 |
4,220,310円 |
3,415,080円
|
前月比(当初の設定目標額) |
+70,000円(61,000円) |
+57,000円(48,000円) |
目標超過額 | 9,000円 | 9,000円 |
目標までの額 | 779,690円 |
1,584,920円 |
残り期間 | 24か月 | 48か月 |
必要な積立月額 |
約32,487円 |
約33,019円 |
前月比 | -1,501円 | -490円 |
このままいけば・・・(現時点で毎月貯金できそうな額×残り期間+本日の額 |
70,000×24 +4,220,310 =5,900,310円 |
57,000×48 +3,415,080 =6,151,080円 |
別建て仕送り資金(前月比) |
1,497,479円(+4万1円) |
小遣い・月例報告
円資産 | ドル資産 | |
本日の額 |
1,000,000円(ゲバ男おば資金,某銀行) 220,509円(普通預金・ゆうちょ) 37,286円(普通預金・住信SBI) 9,672円(SBIハイブリッド) 1,950円 (上新電機×1) 0円(フリマサイト残高) 計1,269,417円 |
15,511.07USD(米ドル定期)
(※122.50円/USD換算で約1,900,106円) |
前月比 | +40,327円 | ±4.07USD |
※カード引き落とし予定額:2,959円
今月の備考
〇教育資金について
・「別建て仕送り資金」が+4万円!自動貯金2回めだが,無事に数字が増えていて嬉しい。
・目標超過の理由:各9,000円は,自動入金による貯金額設定の積み増し(2019年5月より1,000円,2020年3月よりさらに1,000円,2021年8月よりさらに7,000円)による。端数は利息。そろそろ少しでも増額すべきか。
〇小遣い円資産について
・立替完了などで復帰。
〇小遣いドル資産について
・先日,1ドル125円を突破し,驚く。何年か前,黒田シーリングと呼ばれ,死守するラインなのかと思っていたので。少し下がったが,本日のドル資産が190万円くらい。もともと160万円くらいから始めたような気がするので,利息と為替差で30万円も増えたことは感慨深い。ただし,ドルは基本的にはドルのまま持つつもり。リスク分散のため。円の価値が下がっているという論調もあるので,ささやかだがドルで一部持っていることは,精神安定に良いと思えた。
FRBの利上げが報じられているところ,よくは分かっていないが,ドル預金の利率が上がっていくのだと思う。それは嬉しい。また,株価が下落する方向に働くのだと思う。まだ株は高く見えるので買わない。暴落時に買うとして,ドルのまま買うつもりだったが,今もそれが良いのか不明。
数年前に初めてドルを買って持ち続けたことで,ドル円相場が自分にとって関係のあるものとなり,自分にとってのストーリーも生まれ,勉強になっている。
〇その他
・金も高いらしい。
・長子の大学入学まで,あと2年。ここまでは,ブログタイトルの500万円という目標との関係では順調。しかし,末子の大学卒業まで,あと8年。コロナやウクライナで日常が一変するのを目の当たりにし,末子の大学卒業までは楽観できないことを痛感。とはいえ,月例報告第1回は4年前で,4年前に何も始めていなかったらと思うと,恐怖。
銭山ゲバ男 拝
ここまで読んでくださった読者様,ありがとうございました!
↓応援クリックしていただけると嬉しいです↓
前回の月例報告は,こちら。https://zenigeba.com/monthly-report-47/
コメント